ホーム » 訪問看護ステーション
瑞岐会老人訪問看護ステーション
<訪問看護ステーションの思い>
「住み慣れた場所で自分らしく生きる」ことを支えます。
私達は、地域の皆様が安心して在宅で暮らせる様、支援します。
ご利用者やご家族様と信頼関係を築き、いつでも、何でも相談できる雰囲気作りを大切にしています。
<訪問看護とは>
訪問看護は、訪問看護ステーションの看護師などが病状が安定期にある要介護者の居宅を訪問し、療養上のお世話や診療の補助を行うサービスです。ご利用者の安定した療養生活を保障するためのケアを行い、その人の潜在能力と残存機能を活用して、心身の機能の維持・回復と生活機能の維持・向上をめざします。
<訪問看護サービス>
※上記はサービスの一部です。
<サービス提供地域>
土岐市・瑞浪市・笠原町

<利用料>
介護保険または医療保険により利用料金は変わります。詳細につきましては、訪問看護ステーションにお問い合わせ下さい。
<営業日・営業時間>
営業日: 月曜~金曜(祝祭日、年末年始は除く)
営業時間: 9:00~16:00
<緊急時の対応>
24時間連絡体制を取っております。緊急時の契約をされている方は、容態の変化などがあった場合は、かかりつけ医と連携を取り、必要時訪問させていただきます。
<サービスを受けるまでの流れ>
介護保険または医療保険でのご利用となります。
要支援・要介護認定を受けていても、急性増悪期などで主治医から「特別訪問看護指示書」が交付された場合や、末期の悪性腫瘍および「厚生労働大臣が定める疾病等」に該当する場合は、医療保険の訪問看護を受ける事になります。
まずはご相談下さい。
<お問合せ先>
医療法人 瑞岐会 老人訪問看護ステーション
TEL:0572-67-3751
FAX:0572-67-3885
